このページはPRを含みます

プラズマニードルのカリファについて徹底調査。
カリファはプラズマを特殊な技術でニードル化して搭載。
クリニックのダーマペンより簡単な最新の美容技術として注目されてます。
ニードルというと針というイメージで痛いなど刺激があるか、効果はあるか気になりますね。
使った人の口コミでメリットやデメリットなど本当の評判を調べました。
プラズマニードル カリファの口コミでわかった痛いという真相
口コミを調べましたが、「痛い」という意見は見当たらず、「チクチク」するという感想がありました。
それでも、お肌の状態や感じ方など個人差があります。
刺激に敏感な場合は、1や2の低いレベルでケアしましょう。
カリファは乾いた肌に使うのが基本。だから肌が水分や汗などで湿った状態だと、痛みを感じやすいでしょう。
もともとサロン専用の美容機器で、大手通販では扱ってないので、口コミを探すのが大変。
でもエステサロンの導入が増えてきてるおかげで、X(旧ツイッター)とホットペッパーで発見。
ほんまに結果凄いとおもいます⚡️#プラズマニードル #プラズマニードルカリファ #神戸市兵庫区 #湊川 pic.twitter.com/BXIHVjNgLV
— Bright__kobe3 (@bright__kobe) December 26, 2023
「数日たち顔がワントーン明るく感じて、嬉しくなりました。」
「プラズマは個人差はあると思いますが少しパチパチっとしますが私には痛みのうちには入らないくらい」(引用:ホットペッパー)「痛み痒みもなく施術後すぐに毛穴の引き締まりお肌がツヤツヤになりました!」
「アレルギーと乾燥で肌のゴワツキが酷くて悩んでいましたが、施術後からゴワつきが無くなり、肌が柔らかくなったので大変満足です。プラズマは初めての体験でしたが、痛みも思っていたより大丈夫でした」(引用:ホットペッパー)「気になってた小鼻の赤みが消えました。また、行きたい」
「施術してもらったところはニキビができにくくなりました!」(引用:ホットペッパー)
口コミでわかったことは、
- パチッと音がする
- 痛みや刺激は気にならない
- オイリーの悩みが気にならなくなる
- 赤みが目立ちにくくなる

実際に体験した人の意見は参考になりますが、あくまでも個人の感想なので個人差が必ずあることを納得しておきましょう。
プラズマニードル カリファの頻度
痛みやトラブルを避けるためには、ケアする頻度も重要なポイント。
理想の頻度は、使い始めと慣れてきた時で異なります。
はじめの1か月間は、7〜10日に一度で 2ヶ月目は2週間ごと、 3ヶ月目は月に1回の頻度がおすすめです。
カリファなど業務用のプラズマはパワーがあるので、やりすぎは肌に負担になります。理想の頻度を守りましょう。
でも家庭用のプラズマニードルの頻度は業務用とは違いますので、それぞれのメーカーの情報を参考にしてください。
プラズマニードルとは
プラズマは個体や液体、気体でもない第4の物質。
イメージとして近いのがカミナリやオーロラです。
そんなプラズマは美容に多くの効果が期待できるため、クリニックや業務用の美容機器に搭載されてます。
プラズマニードルに期待できる効果は
- 清浄
- 浸透
- 再生
- コラーゲン生成
- ピーリング
以上のように、年齢を重ねた肌の悩みに対応することを一つでやってくれます。
このプラズマの働きとダーマペンに似た機能を合体させたのがプラズマニードル。
チクチクするのが苦手なら、刺激が少ないエアシャワータイプがあります。
↓クリニックレベルの機能を小型化して搭載↓
最新型プラズマエアシャワー美顔器【Un-アン-】
プラズマニードル カリファの値段
プラズマニードル美顔器を自宅で好きな時に使えたらいいな、と思います。
さっそくカリファの値段を調べると、定価は242,000円(税込)!
エレクトロンのデンキバリブラシ2.0と同じくらいの価格ですね。
サロンレベルの美顔器なので、やっぱり高い・・・
エステサロンでは1回につき、安いところで約6,000円~で高いところでは約10,000円~。
サロンに定期的に通うことを考えると、長期的にみればコスパがいい。
プラズマニードル カリファを購入するなら
本体の価格は高いけど、エステに行く時間がないので購入したいという場合がありますよね。
どこで買えるか調べてみました。
カリファの販売店
楽天、amazon、yahooショッピング、ディノスなどの通販では扱っていません。
ドンキやロフト、蔦屋家電やヨドバシ、コジマ、ヤマダ電機などの家電量販店の市販もありません。
販売店はビューティーテクニクス(beautytechnics)。
ビューティーテクニクスは有名なプラズマゼノデュアルも販売してる会社。
ゼノデュアルはプラズマがシャワーのように放出されますが、カリファは鋭く極小の針のような形状で放出。
つま先から頭皮まで全身の悩みに使えるのが特徴。
購入できるか調べてみると、2025年9月時点で在庫なしの売切れでした。
すぐに売り切れる人気商品で、購入を制限しています。
残念ですね。
そこで他にプラズマニードルを搭載した家庭用美顔器がないか、調べました。
ダーマエアショットという家庭用美顔器を発見!
プラズマニードル美顔器ダーマエアショット
ダーマエアショットはメディキューブという韓国の美顔器。
プラズマをニードルのようにして搭載してます。
金属の針を使ってないノーニードルなので、肌を傷つけない電気マイクロニードルのダーマペンと紹介されています。
プラズマニードルの他にレッドLEDも搭載。
悩み別に3種類のモードあり。
気になる通常のお値段は、27,000円(税込)
安いですね。
カリファの10分の1くらいの激安なので、効果はちゃんとあるか気になります。
プラズマニードル カリファの販売会社と基本情報
| 販売会社名 | 株式会社FAUST |
| 販売会社住所 | 〒5500014 大阪府大阪市西区北堀江1-1-23 4A |
| 通常価格(税込み) | 242,000円 |
| 配送料 | 無料 |
| 重量 | 180g |
| サイズ | 縦193mm 幅40mm |
| 会社ホームページ | https://technics.base.shop |
まとめ
プラズマをニードル化した業務用の美顔器カリファに注目が集まってます。
これまではプラズマをシャワーのように放出する美容機器が一般的。
でもカリファは、放射型に出力されるプラズマがまるでダーマペンのように二―ドル化。
クリニックのダーマペンのように金属の針ではなく、形がなく見えない電気ニードル。
金属ではないので肌を傷つけることなく、美容成分の導入をサポート。
すでにエステサロンでのケアを実施中。
体験した人の感想は良いですから、導入サロンが増えてくるでしょう。
カリファを購入すれば、自宅でダーマペンのようなケアが可能。
頭皮にも使用できます。



